井澤流、
農業の道しるべ
私たちの想い
OUR VISION
農業の根幹を支え、 生産者の歩みを後押しする。
130年の歴史で培った知見と
最先端技術を活用。
井澤商店はただの肥料屋ではありません。 古くからの慣習や固定観念が色濃く残る農業界において、これまでに培ってきた豊富な経験や知見を活かし、最先端技術や新しい発想を取り入れながら、新たな時代の農業を探究しています。
未来へ続く農業を、生産者の皆さまと共に築いていくために。私たちは農業の可能性を広げる先陣として、失敗を恐れず挑戦を重ね、その本質的な魅力を発信していきます。そして、新たな時代の農業をともに切り拓く“道しるべ”として、歩み続けていきたいと考えています。
私たちの使命
OUR MISSION







多角的な視点とサポートで、
農業の価値を向上。
井澤商店は、「肥料の販売だけではない、農業そのもの」を提供しています。
農作物の生育過程で生まれる疑問や不安に対し、最適な解決策をご提案するのはもちろん、販売戦略といった経営面の課題にも真摯に耳を傾け、過去のノウハウを活かして、最大限サポートいたします。
日本の農業を始めとする第一次産業は、「儲からないから楽しくない」というネガティブなイメージが根強いため、新規参入の停滞と若年層離れが著しく、このままでは日本の自給率低下にも繋がるのではないかと懸念されています。
だからこそ私たちは、農業の持つ未知なる可能性を追求し、さらなる魅力や情報を発信し続けることで、ひとりでも多くの生産者が心から農業を楽しみ、農業自体の活性化に繋がる環境を整えていきたいのです。
過去に培った経験を活かして生産者のニーズにお応えし、未来のニーズを自らつくっていく、それが井澤商店のあるべき姿で、創業以来130年続くゆえんであると思っています。
井澤流コンサルティング
IZAWA METHOD
収益増に向けた「4つのプロセス」
価値向上を本気でめざしたい方へ(無料)

農業にまつわるあらゆる課題に、 肥料の枠を超えてお応えします。 まずは、お聞かせください。
「暑さや寒さで、作物が思うように生育しない」「どのタイミングで肥料を使えばよいかわからない」など、お悩みを抱えていませんか?
電話やお問い合わせフォームからお気軽にご連絡ください。勉強会や相談会でのご質問もお待ちしています。

農作物の生育状況、 抱える課題や問題について、 じっくりと時間をかけて ヒアリングします。
畑の現状や問題点についてヒアリングします。不安や疑問など、どんな些細なことでも構いません。
一人ひとりの生産者と真摯に向き合い、現場の状況を深く理解した上で、井澤商店ならではの知見と視点を活かし、さまざまな角度から問題の本質を見極め、課題として解決策を探っていきます。

課題解決に向けて、 最適な肥料選定と具体的な 改善プランをご提案します。
お伺いした現状や課題を紐解き、最適な肥料を提案します。
肥料以外に関しても、改善策のご提示し最適解を導き出します。

課題解決に向けた中長期的な支援を行い、 支援を行い、現場にも赴いて、 現場にも赴いて、実践的なサポートをご提供します。
ご相談いただいた後も、肥料の使用状況や農作物の成長、課題の改善状況をしっかりと把握しながら、持続的に伴奏し続けます。北海道から沖縄まで、日本全国どこへでも足を運び、必要に応じて現地調査や定期訪問も行います。さらに、農作物の販促に関するアドバイスも積極的に行うなど、生産者の収益向上に向けて、あらゆる面から徹底的に支援します。
1つの農作物の専門家に
ならない、という選択。
私たち井澤商店は、
農作物の気持ちを聞くプロです。
「ただの肥料屋ではないよね」と、最高の褒め言葉をたくさんいただけるように、
これからも多角的に生産者を支え、実践できる役立つ情報を提供し続けたいと思っています。
