PRODUCTS
商品紹介
- 肥料(液肥)
- 品質向上
- 土づくり
MeltRin(メルトリン)
井澤商店オリジナルの生育促進資材
リンが吸えない!負の連鎖を断ち切れ!
フルボ酸・フミン酸・アミノ酸をバランスよく配合した土壌改良・生育促進資材です。さらに石灰・苦土・マンガン・ホウ素など微量要素もわずかに含有しており、作物の健全な成長を幅広くサポートします。
仕様
使用方法
使用時期は発芽時から収穫時まで幅広く使うことができます。灌水を推奨しており、葉面散布は灌水でご使用ください。
※作物の種類・作型・土質・気候等により適宜調整してください。
- 希釈倍率:100~1000倍を10日から14日おきの使用で、薄めでの多回数利用ををおすすめします。
- 夏場(7月中旬から9月中旬)にかけては300倍~700倍(原液の場合は1.5リットル~3リットル)で2回ほど使用することをおすすめします。
含有成分
フルボ酸18%、フミン酸5%、アミノ酸7.5%
アミノ酸のうち、グルタミン酸、アスパラギン酸、アラニン等
18種類のアミノ酸を含む(分析結果にて)
ごくわずかに、石灰苦土マンガンホウ素も含まれる。
使用上の注意
- 石灰などのアルカリ資材との混用は有毒ガスが発生する恐れがあり、危険ですから混用は行わないでください。
- 幼児等の手の届く所で保管しないでください。
- 直射日光を避け、乾燥した涼しい所で保管してください。
- 使用前にラベルの説明をよくお読みのうえ、正しくお使いください。
- 施肥作業の際はマスクやメガネを使用し、肥料が付着した場合は速やかにきれいな水で洗い流してください。
- 容量・用法をお守りください。肥料用途以外には絶対にお使いにならないでください。
- 食品ではないので、誤って口に入れないように注意してください。
価格
特徴
多角的なアプローチで、品質の安定に貢献します。
メルトリンは、根の活性化(フルボ酸)・生育不良の改善(アミノ酸)・土壌環境の改善(フミン酸)・微量要素の補給という多角的なアプローチで、作物の健全な成長と収量・品質の安定に貢献します。
- フルボ酸:pHに関係なく溶解し、根を活性化させ発根や粘りを促進したり、ミネラルをキレート化することで植物の養分吸収や生育を促進します
- アミノ酸:グルタミン酸やアスパラギン酸などの遊離アミノ酸を豊富に含み、日照不足や低温などの不良環境時に発生する生育不足の改善に役立ちます。
- フミン酸:保肥力を高め、土壌中の肥料成分の流亡を防ぐとともに、リン酸の土壌への吸着を軽減します。また団粒化を促進し土壌の物理性を改善します。
- 石灰・苦土・マンガン・ホウ素:ごくわずかに含まれる石灰や苦土は、細胞壁の強化や光合成酵素の働きを助ける要素です。マンガンやホウ素といった微量要素も、開花や実の肥大など生殖生長に不可欠であり、欠乏症を防ぐ役割を担います。微量ながら含まれることで、作物のバランスの取れた生育を支えます。
RELATED PRODUCTS
関連商品
-

- 植物活性剤
- 増収
- 病気対策
- 品質向上
- 食味向上
- 連作障害対策
- 重量UP
- 環境ストレス対策
LEAFENERGY®(リーフエナジー)
【紙パック型】
様々な外的要因によるストレスを緩和し、安定 した生育、品質、収穫をサポートする資材
-

- 植物活性剤
- 増収
- 品質向上
- 食味向上
- 連作障害対策
- 重量UP
- 環境ストレス対策
勝ち鬨乃葉炉(カチドキノハロ)
井澤商店オリジナルの植物活力剤
待望のリーフエナジー大容量版!天然由来の希少脂肪酸配合のバイオスティミュラント
-

- 微生物資材
- 増収
- 病気対策
- 品質向上
- 食味向上
- 連作障害対策
- 土づくり
- 重量UP
- 環境ストレス対策
LaPlaS(ラプラス)
井澤商店オリジナルの微生物資材
微生物由来のLPS配合。根量不足・食味のばらつき・土壌石灰EC値でPH値が異常などのトラブル解決に!

